お問い合わせ

新着情報

わんにゃん広場

アパート・マンションのオーナー様へのサポートのご紹介

当社では、アパートやマンションなどの集合住宅で、ペットと一緒に暮らす5000世帯の飼い主皆様をサポートさせていただいています。

日本のペット(犬と猫)の数は子供の数より多いといわれ、ペットは家族の一員として飼われているのが当たり前になってきました。これからも皆様と小さな家族へより良いサービスを提供していけるよう、お客様と社会に貢献していく所存です。よろしくお願いいたします。

さて今回は、当社のさまざまなサービスのうち、アパート・マンションのオーナー様へご案内しているサポートをご紹介いたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 お知り合い・ご友人に、

賃貸経営にお困りのオーナー様・ペット共生住宅にご興味のあるオーナー様はいらっしゃいませんか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ライフアシストでは、ペット共生型の付加価値アパート・マンションをこれから経営したいというオーナー様、既に経営しているオーナー様へ、これまで培ってきたペット共生型のノウハウをご提供し、細やかにコンサルティングしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

例えば...

こんなことで、お悩みのオーナーさんはいらっしゃいませんか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

当社にもこのようなご相談のお問い合わせを多数いただいております。そんな中、当社がコンサルティングし解決した事例を二例ほどご紹介いたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「相続対策で有効活用をしたいが、駅から徒歩20分というマンション経営をする上で最大のデメリットをどうにかしたい」

とご相談が寄せられました。立地の良いところを活かした、ペット共生型にすることで反対に超プラスとなり、大成功しました。

ペット共生型住宅コンサルティング事例-ナイアス (pawan-kun.com)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「築年数が古く空室率が50%あり、滞納者が発生しても退去させることができず、困っている」

とのご相談。思い切って、ローンを組んでリノベーションしようと検討したものの、様々な不安がありました。こちらは築年数が古いことで生じる家賃の引き下げをできるだけ減らし、ペット共生型という付加価値をつけて、成功した事例です。

ペットと楽しく暮らすマンション パインビレッジ 都営三田線「志村三丁目」徒歩5分・「志村坂上」徒歩5分 (pawan-kun.com)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 もし、皆さまの周りで、土地活用やアパート・マンション経営に関するお困りごとを抱えている方がいらっしゃいましたら、些細な事でも構いません。
よろしければ、ライフアシストへご相談ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これまでの、皆様をサポートさせていただいた経験から、何かお力になれることがあるかもしれません!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もっと詳しくという方はこちらをどうぞ↓

賃貸経営 どんな事でお悩みですか? (life-assist.co.jp)

コンサルティング実例 (life-assist.co.jp)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お電話でのお問い合わせはこちら↓

TEL:03-5766-1100  (平日9:00~18:00)

メールでのお問い合わせはこちら↓

info@life-assist.co.jp